
セルフケア〜筋膜リリース〜
筋膜リリースという言葉を聞いたことありますか? 体全体を保護材のように覆っている『筋膜』 筋膜は 前面は頭⇨首⇨胸⇨お腹→大腿前→膝小僧→足の甲→足趾⇨爪まで 後面はおでこ⇨頭⇨首⇨背中⇨腰⇨ハムストリングス⇨アキレス腱⇨足底と繋がっていて 体内をボディスーツのように包んでいる組織のことです。...
健康やトレーニングに関する情報をコラム形式でお届けいたします。
筋膜リリースという言葉を聞いたことありますか? 体全体を保護材のように覆っている『筋膜』 筋膜は 前面は頭⇨首⇨胸⇨お腹→大腿前→膝小僧→足の甲→足趾⇨爪まで 後面はおでこ⇨頭⇨首⇨背中⇨腰⇨ハムストリングス⇨アキレス腱⇨足底と繋がっていて 体内をボディスーツのように包んでいる組織のことです。...
子どもは大人のミニチュアではない① で子どもの頃に摂りたい栄養素をお伝えいたしました。 では逆に摂り過ぎに注意したい栄養素が2つ。お伝えいたします それは・・・ ①糖質の多い炭水化物 ②トランス脂肪酸 甘いお・清涼飲料・白米・食パン・ジャンクフード・アイス・ドーナッツ・甘いお菓子・スナック菓...
子どもの筋肉や骨や脳って大人の縮小されたものではないのは、知っていますか? 生まれたばかりの赤ちゃんは約3kg。1歳になるころには約9kgに。 1年で約3倍に成長します! 大人はどうでしょう・・・ 1年で3倍に増えたら、大変なことになりますよね^^; なので、成長期の子どもは大人よりたくさんの...
ストレス社会と呼ばれる現代で、抑うつや生活習慣病など、ストレス疾患は増加傾向にあると言われています。 また社会が便利になるほど、日常生活の中で運動する機会が減り、慢性的な運動不足になりがちです。 世界保健機関(WHO)の統計によると、日本人の3人に1人が運動不足状態にあるとされています。 それと比例するかの...
質問【健康的な食事って何をどのくらい食べたら良いでしょうか?】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回はPFCバランスをもとに、お話しさせて頂きますね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PFCバランスとは健康を維持していく上で、主なエネルギ...
もうすぐ大寒、1年で1番寒い季節になります。 寒くて手足が冷える>< もしかして『ヒエショウかも・・・』と 感じている方も多いのではないでしょうか? では、あなたは冷え性?それとも冷え症? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 簡単に解説すると・・・ 冷え症 何らかの疾患(糖尿病等)により血...
骨盤底筋群【深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋】 と言う言葉は聞いた事ありますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近お客様より 『病院で、【子宮が下がってきているので、骨盤底筋を鍛えてください。】といわれました。どうしたらいいでしょう?』と 相談がありました。 ・・・・・・・・・...
🌿ナチュラルに自然体な健康美を🌿 相模原市にあるチュラルフィットネス リーノです🤗 今日は筋トレをするとなぜ痩せるのか?その仕組みについてお話しします❗️ 今日のキーワードは『成長ホルモン』 ❶体脂肪が燃焼するまでの仕組みについて 体脂肪は脂肪細胞の中に中性脂肪とい...
ホメオスタシスという言葉を聞いたことありますか? 人間に備わっている働きのことなのですが、今回はそのホメオスタシスのお話をします😊! □ホメオスタシスの意味は? 『外界が絶えず変化したとしても、体内の状態(体温・血液量・血液成分など)を一定に維持できる能力のこと』 です。 私たち...