
産後ママ必見〜骨盤底筋について〜
骨盤底筋群【深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋】 と言う言葉は聞いた事ありますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近お客様より 『病院で、【子宮が下がってきているので、骨盤底筋を鍛えてください。】といわれました。どうしたらいいでしょう?』と 相談がありました。 ・・・・・・・・・...
健康やトレーニングに関する情報をコラム形式でお届けいたします。
骨盤底筋群【深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、尾骨筋】 と言う言葉は聞いた事ありますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近お客様より 『病院で、【子宮が下がってきているので、骨盤底筋を鍛えてください。】といわれました。どうしたらいいでしょう?』と 相談がありました。 ・・・・・・・・・...
🌿ナチュラルに自然体な健康美を🌿 相模原市にあるチュラルフィットネス リーノです🤗 今日は筋トレをするとなぜ痩せるのか?その仕組みについてお話しします❗️ 今日のキーワードは『成長ホルモン』 ❶体脂肪が燃焼するまでの仕組みについて 体脂肪は脂肪細胞の中に中性脂肪とい...
ホメオスタシスという言葉を聞いたことありますか? 人間に備わっている働きのことなのですが、今回はそのホメオスタシスのお話をします😊! □ホメオスタシスの意味は? 『外界が絶えず変化したとしても、体内の状態(体温・血液量・血液成分など)を一定に維持できる能力のこと』 です。 私たち...
いきなりですが! DITって聞いたことありますか? dietダイエットと綴りは似ていますが違います🫢 DITとは! 食事誘導性熱産生といって 食べ物を食べて、 ☑︎消化 ☑︎吸収 ☑︎運搬 するときに使うエネルギーのこと☝️ 食べると、エネルギーを吸収しちゃう だけじゃないの?!と思...
さつまいもは健康やダイエットを意識してる人にとって非常に強い味方です!🍠 メリット1番はやはり、低GIで血糖値が急激に上がらないので、 糖尿病や肥満のリスクが低い事です✨ あんなに甘いのにホント?🤔 っと思うかも知れませんが、理由は食物繊維が多い為です🙌 1本に一日に摂った方が良い食物繊維の量...
〜朝の運動習慣にフィットネス〜 毎週水曜日の9時30分より行なっているフィットネススクール 『朝、運動すると1日スッキリして過ごせる✨』と好評です(^ ^) 筋力がつくことでのメリット✨ ◯姿勢がよくなる ◯腰痛、肩こりがなくなる ◯代謝が良くなりダイ...
LINOではご夫婦で通われている方もいらっしゃいます😊 お互いで意識を高め合いながら、励まし合い頑張っている姿がとても素晴らしいです✨
秋は美味しい食べ物が沢山ありますよね✨ 旬の食べ物には栄養価が豊富ですので、積極的に食卓に並べることをオススメします🤗 ☆梨 ・カリウム(むくみ予防に効果的)、食物繊維(腸内環境をよくしてくれる)が豊富 ・りんごに比べるとカロリーや糖質量が低い ・食べる量は1日200グラム(半分)ぐらいにしま...
妊娠中、出産後、更年期と女性の体に変化が起きやすく この時期は、特に女性ホルモンの中のエストロゲンの変化が著しいという特徴があります。 エストロゲンの欠乏は、骨・筋肉・血管など様々な器官に影響を及ぼし、 骨粗鬆症・動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞などの疾患に繋がります。。。 同様に、【腱】もエストロ...