COLUMN

健康やトレーニングに関する情報をコラム形式でお届けいたします。

木綿豆腐と絹豆腐、どちらを食べることが多いですか?

実は、木綿と絹では栄養価が違うのです☝️

 

大豆から作られる豆腐は、植物性タンパク質が豊富なのが特徴!

作り方の違いから、木綿と絹の栄養価が変わってくるのです💡

 

 

木綿豆腐の方が水分が少なく栄養素が凝縮されているのでカロリーがやや高いですが、タンパク質が豊富◎

 

絹豆腐は水分が多く、カリウムが豊富ですなのが特徴。カリウムは塩分を体外に排出してくれるのでむくみの予防になります◎

 

タンパク質が豊富なのは木綿豆腐ですが、絹豆腐にもメリットがあります🤗

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜豆腐を食べるメリット〜

◯更年期症状の緩和

大豆にはイソフラボンが含まれています。イソフラボンは、女性ホルモンであるエストロゲンと似た作用があるのです✨

◯骨を強く保つ

骨に大切な栄養素といえばカルシウム。

と、聞けば牛乳をイメージする方も多いはず。。

ですが、豆腐にもカルシウムが多く含まれています!!

さらに!イソフラボンには、カルシウムが骨から流出しないように調節する作用があるので、Wパワーで骨を強く保ってくれます。

◯腸内環境を整える

大豆製品にはオリゴ糖が多く含まれています。

オリゴ糖は善玉菌の栄養源となり、菌を増やす作用があり、整腸作用に効果があるのです。

 

 

同じ、大豆を原料としている納豆も栄養豊富なので、健康的な食事の一品にオススメです😌✨

 

 

関連記事一覧